CATEGORY
ARCHIVES

〈スイーツ・カフェ〉スイーツ王国 十勝でスイーツを堪能しよう

2021.05.12
CITYWALK
六花亭本店 店内

十勝の広大な土地を利用した、日本有数の農業・酪農エリアであることをご存知の方は多いと思いますが、小麦やビート(甜菜)の生産、乳牛の数も多いので、スイーツの素材の『小麦・砂糖・乳製品』が全て地元産で賄えるエリアでもあります。 そういう背景があるからなのか、帯広に本社を構える有名スイーツ店が二つあります。

ひとつはマルセイバターサンドで全国的に知られる『六花亭』。
札幌の会社だと思われてる方も多いですが(札幌本社もあり)、帯広が発祥の会社です。
本店や中札内村の六花の森にある工場併設の店舗、とかち帯広空港限定のお菓子もあります。六花亭の包装紙でお馴染み、坂本直行さんが描いた花柄模様の可愛いポテトチップスは、お土産として箱買いするひとも。
また、帯広市内にある本店などにある喫茶室は、ケーキ類のほか、パフェやパンケーキ、ぜんざいなど喫茶室ならではのデザートがいっぱい。特に六花の森内にある 六’ cafe(ロッカフェ)”でしか食べられない、でき立て“マルセイバターサンド”のしっとりする前のさくさく食感は一度味わってみてほしいです

もうひとつは三方六あんバタサンで有名な『柳月』です。 こちらも本社は帯広市内の街中にあり店舗も併設していますが、観光客のみならず地元の方にも人気のスイートピア・ガーデンをお勧め。
こちらは工場併設の施設なのですが、ショップでの商品の購入以外にも、工場見学や時間があればケーキやクッキーなどのお菓子作りの体験もできます。 お土産物施設的なスイートピア・ガーデンですが地元の人にも人気なのが、三方六の切れ端の販売です。こちらはバームクーヘンである三方六の製造過程で出る切れ端を数量限定で販売していますが、これを目当てに地元の方がオープン時から並んでいて、すぐに売り切れてしまうここにしかない人気商品です。

また、十勝エリアにはいくつもの個性派カフェが点在しています。 古民家をリノベしたカフェや、画廊やミシン工房を併設しているカフェ等、今後こちらのページで も情報を追加していきますので、お楽しみに!

 

◎六花亭・帯広本店
帯広市西2条南9丁目6
TEL:0155-24-6666
https://www.rokkatei.co.jp

◎柳月・スイートピアガーデン
河東郡音更町下音更北9線西18-2
https://www.ryugetsu.co.jp

 

“六花亭本店” 2階にカフェ、3階には“弘文堂”というアートギャラリーもあります
お城のような外観の“柳月 スイートピア・ガーデン”
”スイートピア・ガーデン”内のショップコーナー

INSTAGRAM

@hotel_nupka
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。